全国の観光名所・イベント
-
2020年~2021年 北海道・東北冬のイルミネーション情報
今年も冬が近付いて全国でウィンターイルミネーションが始まる季節となりました。今年はコロナウィルス感染症の感染拡大でマ…
-
やくらいガーデンの花々が美しすぎる・・オータムフラワーフェア&ハロ…
宮城県加美郡加美町のやくらいガーデンでは、夏の終わりから秋ごろまでにかけてオータムフラワーフェアとハロウィンフェアが…
-
【封鎖】世界に誇る絶景桜名所!弘前公園の桜 弘前さくらまつり|青森県弘前市
世界からも注目される日本三大桜名所、青森県弘前市の弘前公園(弘前城)の桜です。東北有数のお花見スポットとして全国からも…
-
群青の海が美しい浄土ヶ浜の絶景と夜空の星 | 岩手県宮古市
三陸復興海岸や三陸ジオパークの中心に位置する浄土ヶ浜は、岩手県宮古市を代表する景勝地です。白い小石の浜辺が広がる風景…
-
アスレチック遊具で遊べる自然散策路 宮城県県民の森 | 宮城県利府町
2020年3月31日にアスレチック遊具の修繕工事が終わり、大自然の中で全面的に遊べるようになった宮城県利府町の宮城県県民の森…
-
雪景色と幻想的な2000個の雪灯篭が楽しめる青根温泉 雪あかり |宮城県川崎…
宮城県柴田郡川崎町の青根温泉じゃっぽの湯と青根児童公園で毎年2月2週に開催する青根温泉雪あかりの見どころを写真や動画と…
-
やくらいファミリースキー場で開催!やくらいSnow Fantasyと冬花火!…
宮城県加美郡加美町の「やくらいファミリースキー場」で開催するナイトイベント「やくらいSnow Fantasy」は、純白の雪原でス…
-
薄紅色の桜が魅力的な静岡・河津桜まつりの見どころ紹介!|静岡県河津町
静岡県賀茂郡河津町内で開催する春の観光イベント「伊豆の河津桜まつり」の見どころを紹介します。河津川沿い約4kmの区間には…
-
冬の大内ダム 大内宿の近くで夜の星空観察をしてみよう|福島県南会津郡
福島県南会津郡下郷町にある大内宿の近くには大内ダムがあります。このダムは星が綺麗に見える名所などで有名になっている場…
-
2020年 青麻神社 松納焚上祭 宮城県の恒例行事 どんと祭|宮城県仙台市
宮城県仙台市岩切にある青麻神社で2020年1月14日に行われた松納焚上祭の紹介です。松納焚上祭は宮城県内で行われるどんと祭の…
-
宮城県でバードウォッチングならここ!伊豆沼の野鳥観察スポット|宮城県登米市
宮城県登米市と栗原市にまたがる伊豆沼は、秋から冬にかけてカモや白鳥などの渡り鳥が飛来する越冬地です。「伊豆沼・内沼の…
-
戊辰戦争が生んだ悲劇 白虎隊最期の地。飯盛山白虎隊十九士の墓|福島県会津若松…
鶴ヶ城と並び会津地方の観光名所として知られている福島県会津若松市にある飯盛山の見どころを紹介します。飯盛山は戊辰戦争…
-
難攻不落の名城 鶴ヶ城天守閣(会津若松城跡) |福島県会津若松市
約一か月の攻防戦が繰り広げられた戊辰戦争を耐え抜き難攻不落の名城と呼ばれた、福島県会津若松市の鶴ヶ城(会津若松城跡)を…
-
江戸時代のような街並みと雪景色が楽しめる冬の南会津 大内宿|福島県南会津郡
福島県会津若松市の南に位置する南会津郡下郷町にある大内宿は、江戸時代に宿場町として栄えた名残りを残す茅葺き屋根の民家…
-
JR只見線の絶景撮影スポット「第一只見川橋梁展望台」|福島県三島町
福島県大沼郡三島町の第一只見川橋梁展望台は、只見川を渡って走行するJR只見線の車両と奥会津地域の自然豊かな風景を見下ろ…
-
2020年 うねめの里 冬花火|福島県郡山市
2020年1月7日に福島県郡山市片平町で、うねめの里冬花火が行われました。正月飾りなどを燃やし無病息災などを祈願する、塞ノ…
-
県内唯一花火が打ち上げられるどんと祭!石越どんと祭と冬の花火大会|宮城県登米…
2020年1月14日に宮城県登米市の石越総合運動公園で開催する、石越どんと祭と冬の花火です。どんと祭は宮城県を中心に小正月の…
-
鹽竈神社・志波彦神社で初詣!県内トップクラスの人出が凄すぎた!|宮城県塩釜市…
正月三が日で宮城県内の初詣参拝者数ランキングで一位二位を争う宮城県塩釜市の鹽竈神社・志波彦神社で初詣をしましたので、…
-
竹駒神社で初詣のコツ!駐車場渋滞は凄いけど公共交通機関は空いている?|宮城県…
宮城県岩沼市の竹駒神社は日本三大稲荷の一つとされ、宮城県内での初詣参拝者数でトップ3に必ず入る人気の神社です。周辺道路…
-
青麻神社で初詣!空いてる駐車場を見つけたらすぐ止めるのが参拝のコツ!|宮城県…
宮城県仙台市宮城野区岩切にある青麻神社は、天之御中主神・天照大御神・月読神の三光神を主祭神とする神社です。元旦から3日…