全国の観光名所・イベント
-
aikoさんの横顔MVを撮影した宮ヶ瀬湖畔園地の秋の風景と大つり橋
シンガーソングライターのaikoさんが横顔のPV撮影したロケ地でもある、神奈川県愛甲郡清川村の宮ケ瀬ダム湖畔にある宮ヶ瀬湖…
-
海沿いに栄えた大都会!港町横浜の夜景と美しいイルミネーション
修学旅行などの目的地としても人気の神奈川県横浜市、高層ビル群が立ち並ぶ大都会でありながらも、ロマンチックでのんびりと…
-
釣石神社 | 受験の神と言われる落ちそうで落ちない巨石がある神社で初詣
宮城県沖地震や東日本大震災などの幾多の大地震にも耐え抜いた落ちそうで落ちない巨石がある事から受験の神様として有名にな…
-
イルミネーションとランタンの光が美しい!SENDAI光のページェントin泉パ…
宮城県仙台市泉区の泉パークタウンで開催しているSENDAI光のページェントin泉パークタウン2022-2023を観覧してきました。ほぼ…
-
茨城・常総水害7年、1万発の花火が彩る常総新花火が初開催
茨城県常総市で開催している常総きぬ川花火大会の中止が決定していましたが、その後常総青年会議所が主催となって開催を予定…
-
まるでFFⅦのミッドガル!新潟県新潟市東区の美しい工場夜景
新潟県新潟市東区が産業風景スポットとして紹介している場所で、最も有名な工場夜景をご紹介します。古くから産業の町として…
-
やくらいガーデン ライトアップ 星あかり 2022に行ってきました!
宮城県加美郡加美町のやくらいガーデンで2022年10月8日から開催していた、ガーデンライトアップイベント星あかりを観覧してき…
-
2022年もさらに進化!日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク 光…
さっぽろホワイトイルミネーションやハウステンボス 光の王国と共に日本三大イルミネーションに選出されている、栃木県足利市…
-
442年ぶりの天体ショー!皆既月食・天王星食(2022年11月)
次のチャンスは332年後となる442年ぶりの天体ショーとして日本各地で観測する事が出来た2022年11月8日の皆既月食と天王星食の…
-
スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTI…
宮城県柴田郡村田町にある国際レーシングコース、スポーツランドSUGOで開催した、SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022の観覧をして…
-
2022年8月14日に宮城県美里町で開催した、みさと花火のアーカイブ映像が公…
2022年8月14日に宮城県遠田郡美里町の牛飼水辺公園で行われた「みさと花火」のアーカイブ映像が公開になりました。当日は花火…
-
秋に訪れたい!奥日光名瀑三滝、華厳ノ滝・竜頭ノ滝・湯滝の美しい紅葉
栃木県日光市の奥日光にある、華厳ノ滝・竜頭ノ滝・湯滝で構成される奥日光名瀑三滝(奥日光三名瀑)を写真と映像で紹介します…
-
2022年 堀之内十五夜まつり大煙火大会 | 大迫力二尺玉打ち上げやナイアガ…
2022年9月16日から18日にかけて新潟県魚沼市堀之内で開催した堀之内十五夜まつりから、17日に行われた大煙火大会を観覧、撮影…
-
3年ぶりに有観客開催!2022年 神岡南外花火大会
大曲の花火の熱気が冷めやらない大仙市ですが、毎年9月14日に秋田県大仙市神宮寺の中川原コミュニティ公園では、7000発の花火…
-
一関かわさき夏まつり花火大会 おらが自慢のでっかい花火2022
2022年8月16日に岩手県一関市の北上大橋下流北上川河川敷で開催した、かわさき夏まつり花火大会「おらが自慢のでっかい花火」…
-
亘理町で今年は7000発の花火打ち上げ!2022年 わたりふるさと夏まつり花…
2022年8月15日に宮城県宮城郡亘理町の鳥の海公園で開催した、わたりふるさと夏まつり花火大会の観覧をしてきました。観覧無料…
-
約3,000発の花火を打ち上げ! 2022年 七ヶ浜復興花火大会
宮城県七ヶ浜町の菖蒲田海水浴場で、東日本大震災の月命日である2022年8月11日に七ヶ浜復興花火大会が開催されました。コロナ…
-
2022年8月14日に宮城県美里町でみさと花火が開催されるみたい!ライブ配信…
2022年8月14日に宮城県遠田郡美里町で花火大会が開催されます。昨年は無観客でのライブ配信のみの実施でしたが、今年は有観客…
-
42万本の向日葵の花が咲く名所、三本木ひまわりの丘の絶景!
宮城県大崎市三本木の斉田ひまわりの丘は、夏に42万本の向日葵の花が咲く風景を楽しめる花の名所です。曇り空で少々蒸し暑い1…
-
尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会
2022年8月6日に新潟県三条市の旧三条競馬場堤外地、六ノ町河川緑地で行われた三条夏まつり大花火大会を観覧して参りました。…