お花見・花の名所
-
東北地方最大の古墳・雷神山古墳の桜 | 宮城県名取市
2020年はコロナウィルス感染症の影響でほとんどの桜祭りが中止になり、一部では桜の名所を閉鎖するなどの措置が取られていま…
-
やくらいガーデンの花々が美しすぎる・・オータムフラワーフェア&ハロ…
宮城県加美郡加美町のやくらいガーデンでは、夏の終わりから秋ごろまでにかけてオータムフラワーフェアとハロウィンフェアが…
-
世界に誇る絶景桜名所!弘前公園の桜 弘前さくらまつり|青森県弘前市
世界からも注目される日本三大桜名所、青森県弘前市の弘前公園(弘前城)の桜です。東北有数のお花見スポットとして全国からも…
-
薄紅色の桜が魅力的な静岡・河津桜まつりの見どころ紹介!|静岡県河津町
静岡県賀茂郡河津町内で開催する春の観光イベント「伊豆の河津桜まつり」の見どころを紹介します。河津川沿い約4kmの区間には…
-
初夏の遠刈田温泉も見どころ満載! みやぎ蔵王えぼしスキー場 すいせん祭り|宮…
宮城県刈田郡蔵王町のみやぎ蔵王えぼしリゾートで4月中旬から5月末まで開催する「みやぎ蔵王えぼし すいせん祭り」の見どころ…
-
多賀城跡あやめまつり 300万本の花々が美しい多賀城跡あやめ園 | 宮城県多…
宮城県多賀城市の多賀城跡あやめ園で毎年6月中旬から下旬まで行われている「多賀城跡あやめまつり」は、二万一千平方メートル…
-
南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県…
宮城県栗原市一迫の南くりこま高原 一迫ゆり園は、約30,000㎡の敷地に200品種15万球にもおよぶ世界中のユリの花が咲く絶景が…
-
仙台のあじさい寺・資福寺を彩る1200株の紫陽花|宮城県仙台市
宮城県仙台市青葉区北山の寺院、慈雲山 資福禅寺(資福寺)は6月になると、境内の随所に植えられている約1200株の紫陽花が花を…
-
大崎市三本木ひまわりの丘 菜の花まつり-菜の花200万本の絶景が見頃!|宮城…
毎年4月下旬から5月上旬まで宮城県大崎市三本木のひまわりの丘で開催する「菜の花まつり」は、夏に向日葵の咲く観光スポット…
-
金蛇水神社 花まつり 見頃を迎えた九竜の藤が絶景だった! |宮城県岩沼市
毎年5月に宮城県岩沼市の金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)で開催する「花まつり」です。境内入り口にある樹齢300年にもなる…
-
国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり|宮城県川崎町
宮城県柴田郡川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園で開催する花のイベント「ポピーまつり」の見どころを写真や動画と共に紹介。…
-
仙台空港~菜の花畑と飛行機の絶景撮影ポイント|宮城県名取市
仙台空港の滑走路から東側に連なっている進入灯下周辺の菜の花畑は、「ナタネによる東北復興プロジェクト」の一環として、宮…
-
桜の名所 志波彦神社・鹽竈神社 美しい鹽竈桜としおがまさま神々の花灯り|宮城…
宮城県塩竈市(塩釜市)にある志波彦神社・鹽竈神社(塩釜神社)は、宮城県内でも有数の花の名所としても知られ、春にはソメイヨ…
-
船岡城址公園|夜桜も美しい日本さくら名所100選のお花見スポット!|宮城県柴…
宮城県柴田郡柴田町の船岡城址公園は、東北でも有数の桜名所として知られ、大河原町の白石川堤一目千本桜と共に「日本さくら…
-
白石川堤一目千本桜|夜桜も幻想的な宮城県を代表する桜の名所!|宮城県大河原町…
宮城県柴田郡大河原町を流れる白石川沿いに咲く約1200本の桜は「一目千本桜」と呼ばれ、日本さくら名所100選の地にも選定され…
-
白石城 桜まつり 片倉小十郎の居城跡の美しい風景|宮城県白石市
白石城・桜まつりを開催する宮城県白石市の益岡公園は、伊達家の家臣 片倉 小十郎こと片倉 景綱の居城である白石城(益岡城)が…
-
夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町
宮城県遠田郡涌谷町の城山公園は、涌谷要害とも呼ばれた涌谷城址を整備した公園で、大勢の観光客が訪れるお花見スポットとな…
-
加護坊山の千本桜|山頂から景色を一望できる桜名所|宮城県大崎市
宮城県大崎市田尻のお花見スポット、加護坊山の千本桜です。標高224メートルの加護坊山は豊富な自然と山頂から360度見渡せる…
-
巨大ローラー滑り台がある絶景桜名所!長沼フートピア公園|宮城県登米市
宮城県登米市迫町にある県内最大級の湖沼「長沼」湖畔にある「長沼フートピア公園」の桜です。高さ21mもあるオランダ風車がシ…
-
住宅地だけど凄い!富谷市東向陽台グリーンベルトの桜並木|宮城県富谷市
宮城県富谷市東向陽台1丁目と2丁目の間に位置する、約500mのグリーンベルトに植樹されている桜並木は、地域の住民によって大…