長野県
8件中 1〜8件を表示
-
中山道・木曽路 江戸時代の面影を残す奈良井宿の町並み
京都と江戸をつなぐ中山道の34番目の宿場町として栄えた長野県塩尻市にある奈良井宿は、南北約1kmに広がる日本最長の宿場町で…
-
108発の尺玉花火で年越し!第36回大晦日新春花火 2023を開催するようで…
大晦日に鳴らされる除夜の鐘、百八発にちなんで尺玉の花火8本(尺八)を冬の夜空に打ち上げ、新年を祝う、第36回 大晦日新春花…
-
江戸情緒溢れる木曽路の町並み 冬の妻籠宿 | 長野県木曽郡南木曽町
日常の喧騒を離れて江戸情緒溢れる街並みを散策できる長野県木曽郡南木曽町に位置する中山道木曽路の宿場町、妻籠宿を散策し…
-
至福の尺玉で新年を祝う!2022年 第35回 大晦日新春花火 七久保煙友会
2022年新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2021年最後の日は長野県飯島町で行われた七久…
-
中央道 諏訪湖SAの美しい夜景 | 恋人の聖地にも認定された絶景スポット |…
長野県諏訪市を通る中央道の諏訪湖SAは上下線共に、諏訪湖の景色を眺められるサービスエリアとしてとても人気も高く、おすす…
-
伊那まつり 花火大会~至近距離で打ち上げる音楽花火は必見!|長野県伊那市
長野県伊那市で開催する「伊那まつり」から、2日目の夜に行われる花火大会です。最大で10号玉となる大玉を含め約4000発の花火…
-
松原湖の絶景|勇壮な八ヶ岳連峰と澄み切った青空が美しい松原湖高原|長野県小海…
長野県南佐久郡小海町の松原湖は、猪名湖・長湖・大月湖の中で猪名湖単体を指す事が一般的で、八ヶ岳連峰の崩落でできた天然…
-
日本一標高が高い鉄道駅 野辺山高原・野辺山駅|長野県南牧村
長野県南佐久郡南牧村のJR小海線 野辺山駅は、自然豊かな八ヶ岳野辺山高原にある鉄道駅で、日本一標高が高い鉄道駅として知ら…
8件中 1〜8件を表示