もう7年ぐらいの付き合いになりますが、頸椎椎間板ヘルニアになって一時は落ち着いたものの、ほったらかしにしていたら7年越しで再び発症させてしまいました。
再発というよりは、一度発症すると手術でもしない限り、治癒する事は無いらしい。
7年前は割と大きい病院に通っていたから原因が分かっていたけど、距離が遠かったり待ち時間が長かったのもあって、最近は近所の整形外科に通っておりました。
病名:肩こり
半年ぐらい耐えてはいたけど、日に日に腕の痛みやしびれが増してきたので、日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医がいる少し遠い整形外科に通ってみたら、案の定頸椎椎間板ヘルニアでした。
Googleの口コミもすごく良くて行ってみたけど、専門の知識があるからなのか、問診票を見た時点ですぐ分かったそうです。
どっちの病院もレントゲン判定だったけど、椎間板ぶっつぶれているやん・・。
頸椎椎間板ヘルニアと言えば、TWICEのジョンヨンが手術して激太りした後に、パニック障害と不安障害で活動を休止した事がありましたが、神経障害性疼痛治療薬のリリカ(プレガバリン)が処方されていたのではないかと思います。
軽い痛みであれば、ボルタレンやロキソニンが処方されるけど、それらが効かない強い痛みを発症する椎間板ヘルニアでは高い確率でリリカが処方されます。
ファイザーで製造してるから、多分韓国の病院でも処方されているんじゃないかな・・。
私も以前リリカが処方されていた時は、約10kg以上太りましたが、この薬を飲むと本当に太ります。
というか、ヘルニアになると動きが制限されるから太る・・。
リリカは、ボルタレンやロキソニンが無効な難治性の疼痛や特に神経障害性疼痛に有効な薬で、直接ヘルニアを治療する薬ではありません。
カルシウムイオンの通り道であるCaチャネルへ作用(結合)することで神経細胞内へのCaイオンの流入を阻害し、興奮性神経伝達物質の過剰な放出を抑えることで鎮痛作用をあらわすものらしい。
私の場合は腕や肩の痺れや痛みが出る症状なので、まだ軽い方みたいですが、ジョンヨンちゃんのように耳などの首から上に症状を感じるような頸椎椎間板ヘルニアは、進行具合で言うと4番目中の3番目に値する重い症状みたいです。
症状が出てから肩こりや筋肉の炎症で診察が終わる事も多くて、ある程度重症化してから初めてヘルニアが見つかるなんて事もありますが、ジョンヨンちゃんも手術よりも前に首に湿布を貼っていた事があったから、悪化して異変に気付いたスタッフかメンバーが頸椎椎間板ヘルニアの可能性を疑って見つかったのかもしれません。
24時間365日ほとんど痛いのが悪化したヘルニアの症状ですが、安静にしているよりも立って動いていた方が楽だと感じる事があるから、その影響もあって本人も気付けなかったのかもしれません。
首から下のどこかに痛みや痺れを発症するのが普通で、首から上に影響があるのは重症な方、それまでは我慢していたというだけで、本当にずっと辛かったんじゃないかな・・。
その後、激太りした時期があってパニック障害や不安障害も発症して活動休止した時期もありましたが、リリカ(プレガバリン)には副作用や離脱症状として不安やパニックを引き起こす事もあるとの事。
頸椎椎間板ヘルニア経験者として、ジョンヨンちゃんの一連の流れは、多分ヘルニアで処方された薬の影響があったんじゃないかと考えております。
NiziUのデビューの後に、TWICEが7年目の契約更新で解散する噂もあったけど、9人全員での再契約はONCEの娘と一緒に大喜びしていましたけど。
私自身はWithU兼ONCEではあるけど、頸椎椎間板ヘルニアを克服して痩せて今もなおステージに立ち続けているジョンヨンちゃんは、尊敬するしかっこいいと思う。
JYP所属アーティストは、困難に立ち向かっていても大舞台に立つ姿が本当にかっこいい。
ジョンヨンちゃんが頑張り続ける限り言い訳出来そうもないので、自分も頑張らなくてはいけない・・という独り言でした。
この記事へのコメントはありません。