2022年 堀之内十五夜まつり大煙火大会 | 大迫力二尺玉打ち上げやナイアガラも!

堀之内十五夜まつり大煙火大会 スターマイン

2022年9月16日から18日にかけて新潟県魚沼市堀之内で開催した堀之内十五夜まつりから、17日に行われた大煙火大会を観覧、撮影をしてきました。大迫力の二尺玉打ち上げやナイアガラとスターマインの競演など、美しい花火の数々を楽しめました。

大迫力二尺玉打ち上げやナイアガラも!堀之内十五夜まつり大煙火大会

堀之内十五夜まつりとは?

堀之内十五夜まつりは、旧暦の8月15日に堀之内の鎮守さまである八幡宮の秋季大祭として行われる行事で、作物の実りに対する感謝祭の色彩が強いお祭りであると言われています。
このお祭りは、記録としては元禄4年の時代に初めて残されており、少なくとも今から300年以上前には行われていたとされる長い歴史を持つお祭りです。
例年であれば踊り屋台や屋台囃子・大民謡踊流しの他、神輿パレードが催され、特に魚野川を神輿ごと下る神輿流しの姿は必見です。

魚野川の川面を花火が彩る大煙火大会

堀之内十五夜まつりの大煙火大会は、町内を流れる魚野川沿いの土手上を観覧会場に2ヶ所から花火が打ち上げられます。

堀之内十五夜まつり大煙火大会 スターマイン
5号玉以下の小玉の花火をはじめ、尺玉や二尺玉を中心とした大玉の花火は、関越自動車道を超えた山の中から打ち上げられますが、観覧場所から打ち上げ場所までの距離は約1.2kmほどの少々離れた場所となります。

少々距離は遠く感じますが、直径330メートルの大きさに開花する尺玉の大きな開発音が山に反響する様子も風情を感じます。
下まで垂れ下がるような冠系の花火は、山で花火を打ち上げている都合なのか、あまり下まで下げずに高い位置で全ての火が消えるようにしている様子も見受けられました。

堀之内十五夜まつり大煙火大会 二尺玉
堀之内十五夜まつりで打ち上がる花火の中では最も大きいサイズとなる、直径500メートルの大きさに開花する二尺玉の打ち上げもありました。

堀之内十五夜まつり大煙火大会 ナイアガラ
堀之内十五夜まつりのもう一つの名物であるナイアガラは、魚野川に架かる根小屋橋に仕掛けられ、その後ろからスターマインが打ち上げられます。
観覧する場所にもよりますが、打ち上げ場所から観覧場所までは300メートルから500メートルほどの距離で、大玉の打ち上げ場所よりも近い位置から花火が打ち上げられます。

ちなみに橋の上の交通規制については20:30~21:30の間の約15分間と表記されていますが、ナイアガラに点火される時刻が20:30~21:30の間で、点火時刻の前後合わせて15分間、車両の通行が規制されるという事なので、その時間帯に通行を予定している方はご注意下さい。

堀之内十五夜まつり大煙火大会の映像

[4K UHD] 2022年 堀之内十五夜まつり大煙火大会 | 新潟県魚沼市
花火の打ち上げは2022年9月17日の19:30から21:30までの約2時間行われましたが、約54分に短縮してYouTubeにアップロードしております。

堀之内十五夜まつり 観覧情報

開催日時 2022年9月16日~18日 | 大煙火大会 17日 19:30~21:30
開催場所 新潟県魚沼市堀之内 魚野川土手
主催者 堀之内十五夜まつり実行委員会
担当煙火店 不明
打ち上げ数 不明
最大号数 20号玉
関連ウェブサイト 堀之内十五夜まつりFacebookページ
魚沼市ウェブサイト

堀之内十五夜まつり大煙火大会の開催会場
2022年は観覧会場近くにあるホリカフーズ㈱配送センターが臨時の駐車場となっていました。

こちらの記事もオススメかも

  1. 活き生き田園フェスティバル ファンタジック花火ショー

    活き生き田園フェスティバル ファンタジック花火ショー|宮城県美里町

  2. 神霊教 聖地・万寿山 教祖様御生誕祭 奉祝花火大会

    神霊教 聖地・万寿山 教祖様御生誕祭 奉祝花火大会|東京都あきる野市

  3. 第3回 松島手樽花火大会 フィナーレワイドスターマインと10号玉

    ド迫力の大玉と至近距離で揚がる小型煙火が楽しい第3回 松島手樽花火大会

  4. ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 尺玉100発一斉打ち

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会~越後三大花火|新潟県柏崎市

  5. うねめの里冬花火 スターマイン

    2020年 うねめの里 冬花火|福島県郡山市

  6. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    宮城県内で最も早い花火大会!2022年 活き生き田園フェスティバル

  7. 新潟県新潟市東区の工場夜景 旭カーボンの夜景

    まるでFFⅦのミッドガル!新潟県新潟市東区の美しい工場夜景

  8. 宮城県富谷市市制施行3周年記念花火プロジェクト

    富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクト|宮城県富谷市

  9. 大曲の花火 春の章 フィナーレ花火

    2022年 大曲の花火 SPRING FESTA 春の章 世界の花火 日本の花火

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。