YouTube等のSNSで生放送 ライブストリーミング配信に対応しました。

ライブ配信可能なプラットフォーム一覧

オリンピック開催後のコロナウィルス感染症の感染拡大で感染してしまわれた方や大雨による災害により被災・避難された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

今現在に至るまで6K映像撮影やジンバルを使用した撮影をメインで行っていましたが、生映像をリアルタイムでお届けするライブストリーミング配信もスタートしました。

インターネットライブ配信撮影風景
ライブ配信風景
  • 6Kシネマカメラを使用して光ファイバーケーブルで伝送するフルハイビジョンでの生配信と同時に高速記録が可能な外部SSDに6K RAW映像を記録する事で、ライブ配信後に高品質なアーカイブ動画を残す事も可能です。
  • 自由な配置で臨場感溢れる音を収録する高音質ステレオペアマイクと96kHz/24bitのLPCM対応のオーディオインターフェイスを使用し、ライブ配信と同時に音声の記録を別途行い、編集時にアーカイブ映像と同期させた高音質な6K映像を残す事ができます。
  • 高速通信が可能な4G LTE/5Gに対応したデバイスを使用した、途切が少なく高品質なハイビットレート映像もリアルタイムで配信可能 (現地の回線速度や安定度にもよる)
  • YouTube Live・Facebook Live・ニコニコ生放送・Vimeo等様々なプラットフォームを使用して映像の生配信が可能

Introduction of Japanese Christmas lights Live Streaming using 5G networks and IPv6

2021年 テラスハナビ~煌めく年へ~ [フルHD 冬花火ライブ配信]

宮城県内を中心に全国各地に出張可能(交通費別途)ですので、コロナ禍で無観客開催を余儀なくされたイベントやお祭りの代替え行事等の記録や生配信等を行います。
お問い合わせやご依頼はこちらからお願い申し上げます。
https://japan-videography.com/

注意事項

使用する電波の回線速度や電波強度の影響で映像の品質を下げて配信を行う場合や、回線や機器トラブルによる中断の可能性もございます。
通信回線の速度検証や設定などを行い細心の注意を払ってライブ配信を実施しますが、確実性を保証するものではありませんのでその点はご了承願います。
4G LTE/5Gに対応したモバイルWi-Fiを使用して配信を行いますが、別途光回線をご用意いただけるとより高品質で安定した生中継が出来ます。

それにしてもコロナウィルス感染症の感染拡大やお盆期間中に続く雨の影響でイベントやお祭りは軒並み中止・・。
前だけを見て誰もが奮闘して一つの事を作り上げているのに、なかなか前に進めないもどかしさはありますが、今を乗り切る以外に方法は無いですね。

こちらの記事もオススメかも

  1. Japan Videography 公式情報サイトの画像

    証拠あり!テレビ番組のランキングでヤラセをさせられた

  2. 障碍者を支える社会人のイラスト

    特別支援学級のスキー教室に同伴して気付いた事

  3. 学生が金管楽器を演奏しているイラスト

    ブラスバンドと吹奏楽の違い。似ているようで違うけど少しややこしい。

  4. NiziUライブ2023の注意事項

    NiziUライブ2023にドレスコード?公式グッズ以外の持ち込みはほとんど禁止らしい

  5. FedEX(フェデックス)のロゴ

    Fedexで海外製品の個人輸入! 住所の入力方法と貨物の追跡について

  6. 七久保煙友会 大晦日新春花火

    新年あけましておめでとうございます。

  7. タイ国際航空 エアバスA330-300

    タイ国際航空が10月から仙台空港に5年7か月ぶりの再就航!

  8. USB端子の規格について

    USB 3.1?3.2?Genとは? 分かりにくいUSBの規格一覧と速度

  9. コロナウィルスワクチン接種のイメージ

    コロナウィルス感染症のワクチン2回目を接種しました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。