イベント情報!2023年6月18日に鹿島台駅前マルシェが開催されます! | 宮城県大崎市

鹿島台駅前マルシェ

2023年6月18日に、日本三景松島のちょうど北側11kmほどの場所に位置する宮城県大崎市鹿島台の鹿島台駅前通り公園と鹿島台駅前交流広場にて、露店やキッチンカーが立ち並ぶ鹿島台駅前マルシェが開催されます。美味しいパンやコーヒー、花や雑貨などの他、大人から子どもまで楽しめる楽しいお店も出店します!
2023年は5月21日にスタートし、5月~9月の第3日曜日に実施されますが、6月は第3日曜日にあたる18日の開催が予定されています。

「鹿島台駅前マルシェ」は、2017年から開催されてきた「鹿島台駅前モーニングマーケット」をパワーアップし、昼の部と夜の部でより楽しい場所を来場する皆様に提供するために生まれ変わり、日曜の遅い朝にごはんを気軽に食べに行く場所、土曜の夜にワイワイしながら集まれる場所…そんな空間を提供する事をテーマに実施されます。

鹿島台駅前マルシェ
開催日時:2023年6月18日 (5月21日、6月18日、7月16日、8月20日、9月17日 / 5月から9月までの第3日曜日)
開催時間:6月18日は9:30~14:00
開催場所:宮城県大崎市鹿島台地区・鹿島台駅前通り公園および鹿島台駅前交流広場
公式ウェブサイト:鹿島台駅前マルシェTwitterInstagramFacebook

駐車場は、フレッシュよしむらさんの信号から入った奥のスペースに駐車場を用意しているとの事です。
鹿島台駅前マルシェの駐車場

奥のスペースは月極駐車場となっているので、駐車場所にはご注意下さい。
鹿島台駅前マルシェの駐車場
ストリートビューで見ると左奥に車が駐車している場所が月極駐車場になっておりますので、手前の門がある場所が駐車場になるのではないかと思います。


6月18日開催の鹿島台駅前マルシェでは、美味しいパンやコーヒー、花や雑貨などの露店やキッチンカーが出店される他、マーチングバンド全国大会にも出場している鹿島台小学校ブラスバンドの演奏が12時30分から行われます。
また、小学校ブラスバンド親の会のブースでは、ハンドメイド雑貨や子供服から日用品まで販売するバザーや、水ヨーヨー釣りも用意しているようですので、そちらもお楽しみに!


今回はキッチンカー4台、西側駅前通り公園側に8店舗、北側駅前広場側に10店舗が出店予定です。


今月は石巻市のパソコン教室「イーラボ」さんによる、子供たちのためのゲーム、宝探しをしてタイムを競うマイクラアスレチックが予定されているそうです。

鹿島台駅前マルシェの公式Twitterのタイムラインを掲載いたしましたので、随時更新されるイベント内容や出店情報を参考にしていただければ幸いです。


6月10日と11日に隣の美里町南郷地域で行われる活き生き田園フェスティバルに続き、大崎市鹿島台で6月18日に行われる鹿島台駅前マルシェと、宮城県北で2週連続続く6月で最も楽しく熱いイベントに是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
また、日本三景の一つで宮城県内屈指の観光名所である松島海岸から国道45号線と国道346号線を北側に進んで直線距離11kmほどの距離にありますので、松島観光と併せて鹿島台駅前マルシェを楽しんでみるのも良いかもしれません。

こちらの記事もオススメかも

  1. 南くりこま高原 一迫ゆり園

    南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

  2. 松島基地航空祭 ブルーインパルス展示飛行

    松島基地航空祭 F-16デモフライト&ブルーインパルス展示飛行|宮城県東松島市

  3. SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 動画切り抜き写真

    スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会

  4. 活き生き田園フェスティバル ファンタジック花火ショー

    活き生き田園フェスティバル ファンタジック花火ショー|宮城県美里町

  5. 宮城県遠田郡美里町 みさと花火大会2022

    2022年8月14日に宮城県美里町でみさと花火が開催されるみたい!ライブ配信も!

  6. 2019年 気仙沼 ニューイヤー花火 時差式花火

    宮城県気仙沼市 2019年 第2回 ニューイヤー花火

  7. 宮城県 鬼首地獄谷遊歩道 紫地獄

    鬼首・地獄谷遊歩道 | 岩壁から温泉が湧き出る観光名所 | 宮城県大崎市

  8. 宮城県名取市 雷神山古墳の桜

    東北地方最大の古墳・雷神山古墳の桜 | 宮城県名取市

  9. ONE-LINE2022 With LIGHT UP NIPPON

    気仙沼市で冬花火打ち上げ! ONE-LINE2022 With LIGHT UP NIPPON

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。