全国の若手花火作家が競演!大曲の花火 冬の章 新作花火コレクション

大曲の花火 冬の章 大玉 虹色のグラデーション

毎年3月下旬に秋田県大仙市大曲の大曲ファミリースキー場で開催する、大曲の花火 冬の章・新作花火コレクションです。新作花火コレクションは、全国から若手花火作家(花火師)を選抜して独自性と創造性の高さを競い合う発表会を兼ねた競技会で、日本三大花火の一つとされる大曲全国花火競技大会のブランド力を生かした四季の花火事業の一環として行われています。

大曲の花火 冬の章 新作花火コレクション

新作花火コレクションの概要

大曲の花火 冬の章 新作花火コレクション 競技花火

花火の街として知られている秋田県大仙市では「大仙市花火産業構想」の四季の花火事業の一環として、ブランド力の高い「大曲全国花火競技大会」を夏の花火として、四季を通した花火大会による観光振興に取り組んでいます。

そのうちの一つとして、大曲ファミリースキー場で毎年3月下旬に開催している「新作花火コレクション」を大曲の花火 冬の章として開催し、1年に渡って行われる大曲の花火が始まります。新作花火コレクションは、全国から選抜された若手花火作家(花火師)が製作した独自性と創造性豊かな小玉の花火を、一つのテーマの中で4号玉10発5号玉5発ずつで構成された内容で花火を打ち上げ、発表会を兼ねた花火競技大会を行います。

大玉割物花火競演

大曲の花火 冬の章 大玉 虹色のグラデーション
競技の合間には全国から選抜された花火作家が製作した7号玉を1発ずつ打ち上げる「大玉割物花火競演」が行われます。7号玉とは直径21センチの花火玉を打ち上げると夜空で220mの大きさに開花する大玉の花火です。
こちらは審査対象にはならない花火なのですが、趣向を凝らした芸術性の高い花火が次々と打ち上がるプログラムです。

新作花火コレクション フィナーレワイドスターマイン

他にも、想いや感謝を伝えるメッセージ花火(プライベート花火)や、音楽付きのワイドスターマインで構成されるINTERVAL HANABIやフィナーレ花火が行われますので、オープニングからラストまで目の離せないマニア必見の冬花火となっています。

花火は美しいのですが、スキー場で行われるために足元から冷えて来ます。防寒着は必要以上に着込んでいった方が良いでしょう。

新作花火コレクション関連動画

動画:2015年 新作花火コレクション ㈱齊木煙火本店 飯田茂雄様
4号玉10発 5号玉5発による競技花火です。

動画:2017年 新作花火コレクション INTERVAL HANABI PART1
競技の合間に打ち上げられるミュージック スターマインで、合計で3回打ち上げられます。

動画:2015年 新作花火コレクション 大玉割物花火競演

動画:2015年 新作花火コレクション FINALE HANABI
動画を掲載しすぎるとサイトが重くなってしまうので、その他の動画は下のリンクからご視聴いただけます。

2015年 新作花火コレクション 他プログラム

加藤煙火㈱ 「雪つらら」

㈲菊屋小幡花火店 「Restart」

㈱佐藤煙火 「月の満ち欠け」

㈱和火屋 「忍~影分身の術~」

INTERVAL HANABI PART1

大玉割物花火競演 PART2

阿部煙火工業㈱「鉱石の輝き」

㈱ホソヤエンタープライズ「煌めきの閃光華 春の福音」

㈱神戸煙火工場「Snow Fantasy」

㈲伊那火工堀内煙火店「陽炎の火~炎が描く超常現象~」

㈱光屋窪田煙火工場「ジュエルイルミネーション」

㈱ファイアート神奈川「菜の花の黄色いじゅうたん」

INTERVAL HANABI PART2

大玉割物花火競演PART3

㈱臼井煙火 「小波(光の波紋)」

㈲安藤煙火店「唐草牡丹」

㈱響屋「ふぞろいの星たち ウィークポイントをチャームポイントへ」

本家神田煙火工業㈲「海老の踊り」

㈱ワキノアートファクトリー「華の宴」

㈱丸玉屋小勝煙火店「江戸前といえば鮨」

INTERVAL HANABI PART3

大玉割物花火競演 PART4

㈱マルゴー「動き出すモビール」

㈱村瀬煙火「花あかりに誘われて」

㈲片貝煙火工業「越後の秘宝~五色の輝き~」

㈱柿木花火工業「ここに咲く紫陽花の華」

㈲若松煙火製造所「マスタードーナッツ大曲本店」

2017年

大玉割物花火競演

競技花火 No.1~No.8

競技花火 No.9~No.16

INTERVAL HANABI PART1

大曲の花火 冬の章 新作花火コレクション 詳細情報

会場 東北地方/秋田県大仙市 大曲ファミリースキー場
開催日 毎年3月
開始時間 18:30~
最大号数 7号玉
駐車場 無料/大曲西中学校,大曲球場,学校給食センター,花火創造企業など
マップコード 138 667 431*40
関連ホームページ 大曲の花火 冬の章

春間近となる季節ですが、スキー場で行われる花火大会なので雪が残っている事が多く、花火の打ち上がっている時間はとても寒くなります。
防寒着や滑り止めのある靴を用意して、美しい花火を楽しみましょう!

こちらの記事もオススメかも

  1. 鹿島台わらじまつり花火大会

    鹿島台わらじまつり花火大会|尺玉など1,500発の花火を打ち上げる夏祭り|宮城県大崎市

  2. 堀之内十五夜まつり大煙火大会 スターマイン

    2022年 堀之内十五夜まつり大煙火大会 | 大迫力二尺玉打ち上げやナイアガラも!

  3. 2022年 第39回 協和七夕花火

    女性花火師による競技会が行われる2023年の協和七夕花火は7月8日に開催! | 秋田県大仙市

  4. 大曲の花火 春の章 国際花火シンポジウム 野村花火工業

    世界の花火師が集う!大曲の花火 春の章 第16回 国際花火シンポジウム

  5. 秋田県湯沢市 小安峡の絶景

    岩壁から熱湯が噴き出すV字型渓谷の絶景 小安峡大噴湯|秋田県湯沢市

  6. 東松島夏まつり ブルーインパルス展示飛行

    東松島夏まつり|みんなで楽しもう ひがしまつしまじかん めざせ日本一の夏まつり!!|宮城県東松島市

  7. わたりふるさと夏まつり花火大会

    亘理町で今年は7000発の花火打ち上げ!2022年 わたりふるさと夏まつり花火大会

  8. 登米市佐沼夏まつり花火大会

    登米市佐沼夏まつり 花火大会|迫川を照らす三千発の花火|宮城県登米市

  9. 尾花沢雪まつり雪中花火大会

    尾花沢雪まつりは中止でも、2022年 尾花沢雪中花火大会はシークレット開催!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。