音楽花火やスターマインなど5000発の花火が打ち上がる おおさき花火大会|宮城県大崎市

2018年 おおさき花火大会 ミュージックスターマイン

宮城県大崎市古川の江合川河川敷で開催した「おおさき花火大会」です。毎年8月2日に開催する花火大会なので、行けるのなら長岡まつりに行きたいと思うのが心情ですが、近場でありながらまだ見た事も無い宮城県北の花火大会も見てみようと初めて観覧してみました。

初観覧の2018年 おおさき花火大会

おおさき花火大会観覧まで

世間は長岡まつりが話題となっていましたが、今年は地元宮城県の「おおさき花火大会」を初めて観覧する事にして、当日の午後から開催場所である古川方面に向かってみる事にしました。
おおさき花火大会は、大曲全国花火競技大会の昼花火で優勝、赤川花火大会のデザイン花火競技会で準優勝もしている、有限会社若松煙火製造所が単独で担当する花火大会です。
この花火大会は、開催時間1時間30分・最大4号玉までの花火が約1時間30分にわたって約5000発も打ち上がる県内では中規模となる花火大会です。
数年前までは、デザイン花火で音楽のリズムに合わずパッとしない印象もあった若松さんですが、近年はタイミングも合った素晴らしい音楽花火を見せていただける事も増えてきて、個人的に注目はしていた花火業者ではありました。

特別観覧席と自由観覧場所の違い

2018年 おおさき花火大会 自由観覧場所
自由観覧エリアは土手後方かと思ったのですが、現地のスタッフに確認をしたら土手上にも自由観覧場所があって、下見ついでに会場に向かってみます。
そちらは18時開場との話を聞いていましたが、何故か既に場所取りが始まっている。特別観覧席の開場時間を言ったのか間違えたのかはわかりませんが、特別観覧席近くに場所取りをする事にしました。
観覧場所の前方には鉄製のポールがあり、座っての観覧となると写真のようにその隙間から覗くように花火を見なくてはいけません。立ちながら撮影するのもありかもしれませんが後方にも人が座っていたので厳しそうな状況、観覧場所後方での撮影なら大丈夫だったのかな。
逆に会場右側の有料観覧席は前方にポールや柵が無く、すっきりとした視界で真正面に打ち上がる花火を観賞できるようになるようです。

花火大会のプログラム

2018年 おおさき花火大会 オープニングミュージックスターマイン
おおさき花火大会2018のオープニングはミュージックスターマイン~華~で、小型煙火も含めた3か所ワイドの花火打ち上げで盛大に花火大会が始まります。やはり自由観覧場所は音楽がほとんど聞こえない状態ではありましたので、音楽も含めて楽しみたい時は特別観覧席から花火を楽しんだ方が良いでしょう。

2018年 おおさき花火大会 ミュージックスターマイン
花火大会の中盤プログラムであるミュージックスターマインも、煙火店の地元であるためか、他の花火大会では見れない演出も。筒場を確認した時にはクレーンで吊るされたナイアガラが最前列かと思っていたのですが、ミュージックスターマインが始まってみると観覧席に向けた筒から花火が噴出します。花火の内容を事前に知っていて損はないのですが、こんな演出がある時は何も知らない方が幸せになれそうな気もしました。
音楽は、新房昭之監督のアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌となった、DAOKO×米津玄師の「打上花火」で、音楽に合わせてDAOKOは赤・米津玄師は緑という掛け合いも花火で演出しています。小型煙火も含めて花火と音楽の合わせ方が絶妙で、曲や映画と同じような切なさを感じさせる見事な演出でした。

2018年 おおさき花火大会 ミュージックスターマイン
間奏の間に、観覧席の方に何かが飛んでいった?と思ったら時間差で金魚花火が光り出し、川一面が明るい光に包まれるシーンも。ハス位置からでもそれなりに楽しめましたが、有料観覧席からは幻想的に見えたんだろうな・・と想像していました。実際にどんな感じに見えたのかは気になります。

2018年 おおさき花火大会 グランドフィナーレ・ナイアガラ・スターマイン
グランドフィナーレのナイアガラ・スターマインは、クレーンで吊るされたナイアガラに火が灯りますが、風向きが完全に変わってしまって観覧席が煙に巻かれてしまっています(笑)
煙で見えなくなってがっかりするまでがナイアガラなのですが、自由観覧場所ではその瞬間を楽しめませんでした。
他にも、3号や4号の連発、ツインスターマインなど全部で20のプログラムが用意されていましたので、大玉好きには物足りないかもしれませんが、スターマインが好きな人や変わり物が好きな人には楽しめる花火大会ではあったのではないかと思います。


おおさき花火大会2018の動画

[4K]2018年 おおさき花火大会 ミュージックワイドスターマイン~響~ DAOKO × 米津玄師『打上花火』

[4K]2018年 おおさき花火大会 グランドフィナーレ・ナイアガラ・スターマイン

おおさき花火大会 日程や交通アクセス情報

開催場所 東北地方/〒989-6105 宮城県大崎市古川福沼2丁目17−1
日程・時間 毎年8月2日 19:00~21:00
打ち上げ数 5000発
駐車場 無料
ヨークベニマル古川福浦店・江合
矢越会館・ヤマザワ
市民会館・中央公民館
JA古川・古川第二小学校
(2019年の情報)
交通アクセス JR東北本線 古川駅から徒歩23分
東北自動車道 古川ICから車で14分
マップコード 141 282 441*62
関連ウェブサイト おおさき花火大会

花火は、長瀬の船場跡と呼ばれる場所周辺で行われますので、大崎市民プール アクア・パルを目指して進んで下さい。

こちらの記事もオススメかも

  1. ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 尺玉100発一斉打ち

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会~越後三大花火|新潟県柏崎市

  2. ウエルシア薬局で無料のPCR検査

    宮城県内で無料のPCR検査を受けられるらしい (22年1月)

  3. ひたちサンドアートフェスティバル 劇場型花火

    ひたちサンドアートフェスティバル 劇場型花火|茨城県日立市

  4. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり

    やくらいガーデン ライトアップ 星あかり 2022に行ってきました!

  5. SENDAI光のページェントin泉パークタウン

    SENDAI光のページェントin泉パークタウンのイルミネーション! | 宮城県仙台市

  6. 常総きぬ川花火大会 グランドフィナーレ

    第55回常総きぬ川花火大会|7社が競演する一万発打ち上げの花火大会|茨城県常総市

  7. 青麻神社 榊流青麻神楽

    青麻神社 榊流青麻神楽・天皇陛下御即位記念夜神楽「奉祝即位の礼記念演舞」|宮城県仙台市

  8. 富谷市東向陽台グリーンベルトの桜

    住宅地だけど凄い!富谷市東向陽台グリーンベルトの桜並木|宮城県富谷市

  9. 2016年 赤川花火大会 希望の光 二尺玉

    赤川花火大会-感動日本一とも呼ばれる人気の花火大会|山形県鶴岡市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。