船岡城址公園のイルミネーション!Shibata Fantasy Illumination|宮城県柴田町

宮城県柴田郡柴田町の桜名所、船岡城址公園で毎年12月に行われるShibata Fantasy Illumination(しばた ファンタジーイルミネーション)は、船岡の美しい夜景と共に幻想的で鮮やかなイルミネーションの光が同時に楽しめる冬のイベントです。

船岡城址公園 Shibata Fantasy Illumination 2018

船岡城址公園とは?

宮城県の桜名所 船岡城址公園の桜
宮城県柴田郡柴田町の船岡城址公園は、明治維新まで柴田氏が居城した船岡城跡を公園化した観光名所で、1970年に放送したNHK大河ドラマ「樅ノ木は残った 」で一躍有名になりました。
その後、白石川堤一目千本桜と共に宮城県内を代表する桜の名所としても知られ、宮城県で唯一となる日本さくら名所100選の地にも選定されています。
この公園では、毎年12月の1ヶ月間にわたって公園内随所がカラフルなイルミネーションで彩られるナイトイベント、Shibata Fantasy Illuminationが開催されています。

Shibata Fantasy Illumination

宮城県 船岡城址公園 ファンタジーイルミネーション
船岡城址公園の山頂付近やスロープカー乗り場、栃の木などがライトアップ・イルミネーションが装飾されるShibata Fantasy Illumination(しばたファンタジーイルミネーション)は、園内全体に設置した電球数はそんなに多くないものの、起伏の激しい船岡城址公園の地形や特色を生かした美しいイルミネーションが楽しめます。

宮城県 船岡城址公園 Shibata Fantasy Illumination
船岡城跡がある山頂に1970年頃建立した船岡平和観音付近も各所で美しいイルミネーションが装飾されています。
イルミネーションのイベントとしては電球数も少なく見どころが少ないと感じる部分もありますが、装飾されている部分以外にも目を向けると、素晴らしい景色も眺められる数少ないナイトスポットと言っても過言ではないかもしれません。

宮城県 船岡城址公園 Shibata Fantasy Illuminationと夜景
しばたファンタジーイルミネーションの特色と言えば、美しいイルミネーションと柴田町の99万ドルの夜景が一緒に楽しめる所なのではないでしょうか?
宮城県内の夜景の名所としてもあまり話題にはなりませんが、住宅地ではない事と、ガラス越しで外の景色を見るビルなどの屋内ではない点から考えても、夜景の名所としてもっとアピールして行っても良いような気がします。

宮城県 船岡城址公園 Shibata Fantasy Illuminationと夜景
ここでしか見る事のできない夜景とイルミネーションの共演を船岡城址公園で楽しんでみてはいかがでしょうか?
夜景が美しく見える山頂に行くには、スロープカーを利用するか徒歩で行く事になりますが、照明などがない暗い坂を登らなくてはいけないので有料運行しているスロープカーを利用して向かった方が良いでしょう。

Shibata Fantasy Illuminationの映像

[4K]船岡城址公園の夜景 しばたファンタジーイルミネーション 2020
2020年に撮影をしたShibata Fantasy Illuminationの映像です。

6K UHD | 宮城県で人気の美しいイルミネーションスポットおすすめ9選
宮城県内のオススメイルミネーションスポットを紹介する映像にもShibata Fantasy Illuminationの映像を収録しています。
他の8カ所の美しいイルミネーションも併せてご視聴いただければ幸いです。


Shibata Fantasy illumination 日程・場所・駐車場情報

開催場所 東北地方/〒989-1606 宮城県柴田郡柴田町船岡舘山95−1 船岡城址公園
開催日時 2019年は開催中止
駐車場 無料
交通アクセス 東北自動車道 村田ICから約20分
東北本線 船岡駅から徒歩20分
マップコード 156 496 222*44
関連ウェブサイト 柴田町観光物産協会

※本記事の情報は現時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式ホームページ等でご確認下さい。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。

こちらの記事もオススメかも

  1. 多賀城跡あやめ園 ライトアップ

    多賀城跡あやめまつり 300万本の花々が美しい多賀城跡あやめ園 | 宮城県多賀城市

  2. 国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり

    国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり|宮城県川崎町

  3. SENDAI光のページェントin泉パークタウン

    イルミネーションとランタンの光が美しい!SENDAI光のページェントin泉パークタウン 2022-2023

  4. 2021年大谷海岸花火まつり

    東日本大震災から10年目の大谷海岸花火まつり2021 | 宮城県気仙沼市

  5. 鳴子峡の紅葉-東北屈指の紅葉名所-宮城県大崎市

    宮城県内有数の温泉街・鳴子温泉郷の有名観光スポットを巡る旅 | 宮城県大崎市

  6. 仙台トラストタワー前のイルミネーション

    仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション 2019-2020|宮城県仙台市

  7. 釣石神社の長い石段と落ちそうで落ちない巨石

    釣石神社 | 受験の神と言われる落ちそうで落ちない巨石がある神社で初詣

  8. イルミネーションが点灯している サン・ファン・バウディスタ

    サン・ファン・イルミネーション2019|宮城県慶長使節船ミュージアム|宮城県石巻市

  9. 宮城県遠田郡美里町の花火大会 みさと花火2022

    2022年8月14日に宮城県美里町で開催した、みさと花火のアーカイブ映像が公開になりました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。