余目公園の桜と花火が楽しめる、余目さくら花火鑑賞会|秋田県大仙市

余目さくら花火鑑賞会 (秋田県大仙市)

秋田県大仙市小友のお花見スポットとして知られる余目公園では、毎年4月下旬に公園内に咲く満開の桜と共にスターマインなどの約1000発の打ち上げ花火を見る事ができる春の花火大会「余目さくら花火鑑賞会」が開催されます。2018年は4月25日に開催予定となっています。

余目さくら花火鑑賞会

花火大会の概要

毎年4月下旬に秋田県大仙市小友で開催する「余目(あまるめ)さくら花火鑑賞会」は、樹齢100年を超える200本余りの桜が咲くお花見スポットとしても知られる余目公園で行われるイベントで、開催当日は12時頃から観桜会や音楽や歌などのステージイベントなどが催されて花火と桜以外にも楽しいイベントも毎年行われています。
夜19:00頃からは、地元花火業者の小松煙火工業㈱が担当する花火大会が行われ、スターマインなどの美しい花火を約1000発ほど仙北平野の美しい田園地帯から打ち上げられます。

余目さくら花火観賞会 関連動画


2016年 余目さくら花火鑑賞会
前日に大曲の花火 春の章で大雨の中の花火撮影をしていたのでレンズ内部が曇ってしまい少々見苦しい点もありますが、余目公園は丘の上にあるので花火打ち上げ場所を見下ろすような形で観覧できます。
近年は気候の変化などもあり桜の開花が極端に早まってしまったり、「余目さくら花火観賞会」が開催される4月下旬頃には桜の花が散ってしまっている事も増えてきて、私が撮影した当日もほぼ葉桜となってしまい桜を眺めながら花火を見る事は実現できませんでしたが、美しい花火の映像だけでも楽しんでいただけたらと思います。

余目さくら花火鑑賞会 会場・交通アクセス

会場 東北地方/秋田県大仙市小友字余目 余目公園
日時 毎年4月下旬 観桜会 12:00~
花火  19:00~
担当煙火店 ㈱小松煙火工業
駐車場 余目公園下60台
余目産直駐車場と旧国道70台
交通アクセス 秋田自動車道 大曲ICから車で3分
羽後交通 川西線 JA内小友支店前下車 徒歩22分
羽後交通 川西線 館前 下車 徒歩18分
マップコード 138 608 338*42
関連ウェブサイト 余目さくら花火鑑賞会

この記事は、昨年実績と発表済みの内容に基づいて執筆しています。最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。

こちらの記事もオススメかも

  1. かわさき夏まつり 花火大会

    かわさき夏まつり花火大会 2019|5号玉など三千発の花火打ち上げる夏祭り|宮城県川崎町

  2. 2019年 石越どんと祭と冬の花火 8号玉100連発

    県内唯一花火が打ち上げられるどんと祭!石越どんと祭と冬の花火大会|宮城県登米市

  3. 片貝まつり 浅原神社奉納大煙火 世界一正四尺玉

    片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火~国内最大の正四尺玉打ち上げ|新潟県小千谷市

  4. 2018年 大曲の花火 第2幕 創造花火劇場

    大曲の花火 秋の章|秋の夜空を彩る8,000発の花火! |秋田県大仙市

  5. 東松島夏まつり ブルーインパルス展示飛行

    東松島夏まつり|みんなで楽しもう ひがしまつしまじかん めざせ日本一の夏まつり!!|宮城県東松島市

  6. 大曲の花火 春の章 国際花火シンポジウム 野村花火工業

    世界の花火師が集う!大曲の花火 春の章 第16回 国際花火シンポジウム

  7. 辰ノ口さくら祭り 花火大会 フィナーレ(野村花火工業)

    美しい桜と花火が楽しめる!辰ノ口さくら祭り 花火大会|茨城県常陸大宮市

  8. 栃木県佐野市 くずうフェスタ花火大会 ワイドスターマイン

    5月に八千発の花火を打ち上げる!くずうフェスタ花火大会|栃木県佐野市

  9. 「SEIMEI」神岡プライベート花火シアター2020 羽生結弦ショートプログラム使用曲のミュージックスターマイン

    フィギュアスケート羽生結弦選手フリー演技『SEIMEI』の音楽花火

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。